internship

職場体験と実習でオフィスで働く未来がみえる!
働く上で、いちばん身近な場所になるのがオフィスです。
山辺事務機は「快適オフィス創造企業」として、お客様にとって最適なオフィス環境づくりをお手伝いしています。
「オフィス」のプロフェッショナル企業だからこそ、未来の自分の働き方がみえるインターンシップカリキュラムを体験していただきます。
山辺事務機のインターンシップで、自分の理想の未来像をみつけましょう!
インターンシップの流れ
01
エントリー
富山県インターンシップ推進センター
「INTERNSHIP NAVIとやま」よりエントリーをおこなってください
02
ヒアリング
インターンシップの受入決定後、事前に興味のある職種等をヒアリングします
インターンシップ中に取組む課題は、ヒアリング内容に応じて決定します
03
インターンシップ
受入期間:2019年8月5日~8月9日(土曜・日曜・祝日除く)
実習日数:5日間
実習内容:山辺事務機の全部署での職場体験および実習
実習スケジュール
1日目 | AM | 会社説明 |
PM | 総務部 職場体験 | |
2日目 | AM | 営業部 職場体験 |
PM | 技術部 職場体験 | |
3日目 | AM | 実習課題説明 |
PM | 実習課題に関する研修 | |
4日目 | AM | 実習課題 取組み |
PM | 実習課題 取組み | |
5日目 | AM | 実習課題 完成 |
PM | 実習課題 発表 |
実習課題
≪実習例≫
- 3Dソフトを使用してオフィスデザインの提案実習
理想のオフィス空間づくりを考え、カタチにしてみましょう
- CMS搭載ホームページで、おしゃれなホームページ制作実習
流行のレスポンシブデザインのホームページを作ってみましょう
- ネットワーク設定・接続の体験実習
ネットワーク設定の基礎にふれてみましょう
- 複合機のセットアップ体験見学
最新の複合機にふれてみましょう
and more...